ツール・ド・いくちじまについて
- ツール・ド・いくちじまってなんですか?
- ツール・ド・いくちじまとは、サイクリングの聖地として注目されている 「しまなみ海道」の瀬戸田町生口島(いくちじま)で、初の公道を使用した、公式自転車レースです。
- いつ開催されますか?
- 平成24年11月10日(土)「クリテリウムレース」、平成24年11月11日(日)「ロードレース」を開催します。
- 開会時間は何時ですか?
- 平成24年11月10日(土)「クリテリウムレース」は13:00から開会式です。
なお、当日は12:30より「交通規制」を行いますので、ご注意下さい。
平成24年11月11日(日)「ロードレース」は9:00から開会。
当日は8:30より「交通規制」を行いますので、ご注意下さい。
- どこで開催されますか?
- 広島県尾道市瀬戸田町生口島の中心地、平山郁夫美術館附近の県道81号線から鹿田原地区の公道に特設する「クリテリウムレース」を開催。 瀬戸田サンセットビーチ前の国道317号線からシトラスパークせとだ、産業道路、県道81号線を通る、全15kmのコースで開催されます。